近年後払い決済は、クレジットカードに次ぐニーズの高い決済手段となっており、多くのEC事業者が後払い決済を導入されています。
当コラムでは、後払い決済をよく知らない事業者様や、現在導入を検討されている事業者様向けに、後払い決済のメリットと注意点を事業者様の視点に立ってご紹介します!
目次
1. 後払い決済とは
後払い決済とは、商品を受け取った後にコンビニまたは郵便局にて代金を支払うことのできる決済手段のことです。
では、EC事業者が後払い決済を導入するメリットは何でしょうか。
当コラムでは、最初に後払い決済導入のメリットを、次に後払い事業者を利用するメリットを解説いたします。
最後に、後払い事業者を利用する際の注意点をお伝えします。
2. 後払い決済のメリット
そもそも後払い決済を導入するとどんなメリットがあるのでしょうか。
主なメリットは「新規顧客獲得」と「売上アップ」の2つです。
これらを順番に見ていきましょう。
2.1. 新規顧客獲得
なぜ後払い決済の導入が新規顧客獲得に繋がるのでしょうか。
それは後払い決済が決済手段として選択出来ないことが原因で商品の購入を諦めてしまう購入者様が一定数いらっしゃるからです。
株式会社SCOREのグループ会社である総合通販の株式会社ニッセンが行った調査結果によると、34%の方が「決済方法に後払いがないことに よって購入を諦めたことがある」と回答しています。
また、初めて商品を購入する際に最も利用したい決済方法として、22%の方が後払い決済を選択すると回答しました。
つまり、後払い決済を導入しないと、事業者様は大切な購入者様を逃してしまう可能性があるのです。
2.2. 売上げアップ
後払い決済を導入するメリットの2つ目は売上げアップです。
売上げアップが見込める理由としては、後払い決済は他の決済方法が抱える課題を解決することができるこからです。
では、クレジットカード決済、前払い決済、代引き決済を取り上げ、後払い決済がそれぞれの課題をどのように解決するかみていきましょう。
-
クレジットカード決済
課題:カード情報を入力することに抵抗がある購入者様が、注文途中で離脱してしまう
後払い決済ならこう解決!
①追加情報の入力不要で手軽に利用可能
②非カードユーザーにも利用していただける -
前払い決済
課題:未入金による注文のキャンセルが多い
後払い決済ならこう解決!
入金前に商品の発送が可能なのでキャンセルが減って売上げアップ
-
代引き決済
課題:
①受け取りの際に在宅である必要がある
②手元にお金がないなどの理由で返品が多い
後払い決済ならこう解決!
①宅配ボックスでの受け取りが可能
②現金の準備が不要なのでキャンセルが減って売上げアップ
カード情報の入力 | キャンセルの可能性 | 在宅での受け取り | |
---|---|---|---|
後払い決済 | 必要なし | なし | 必要なし |
カード決済 | 必要あり | 入力画面での離脱の可能性あり | 必要なし |
前払い決済 | 必要なし | 未入金によるキャンセルあり | 必要なし |
代引き決済 | 必要なし | 手元にお金がなくて返品の可能性あり | 必要あり |
3. 後払い事業者を利用するメリットと導入方法
ここまで、後払い決済導入のメリットをご説明しました。
ここで、後払い決済の導入方法について簡単にご説明します。
主に、下記の2つの方法があります。
● 自社運用
● 直接契約
1つ目の自社運用に関しては、後でも比較して説明するのですが、運用時の業務や手間も多い方法となります。ただし後払い事業者に支払う決済手数料などは発生しないというメリットがあります。
2つ目の直接契約とは、後払い代行業者と直接契約する方法です。初めて後払い決済を導入するEC事業者様だけでなく、もともと自社で後払いを運用しているEC事業者様が切り替えをされる場合も多い方法となります。
今回は、多くの方にとって最適な2つ目の直接契約について詳しく見ていきたいと思います。
早速ですが、後払い事業者を利用するメリットは何でしょうか。
それは、「未回収リスクの保証」と「業務の効率化」です。
それでは、順番に見ていきましょう。
3.1. 未回収リスク保証
後払い決済を自社運用する際に最も注意すべき点が「代金の未回収リスク」です。
購入者様が商品を受け取って代金を支払わなかった際、事業者様は大きな損失を被ることになります。
その点、弊社のスコア後払いサービスを含め、多くの後払い決済代行業が未回収リスクを保証しています。
具体的には、商品代金から決済手数料を引いた金額を加盟店精算します。
これは事業者様にとって大きなアドバンテージではないでしょうか。
3.2. 業務の効率化
後払い代行業者を利用するメリットの2つ目は業務の効率化です。
後払い決済を自社運用するとなると、与信審査、請求書の発行、代金回収と督促、入金確認の全てを行う必要があります。
特に購入者様に支払いの能力があるか否かを判断する与信審査は、迅速かつ精度の 高いものである必要がある為、開発に膨大な時間と費用がかかる恐れがあります。
また、請求書の発行や入金確認は、商品が購入される度に毎回行う必要がある為、バックオフィスに大きな負荷がかかります。
後払い代行業者は、これら全ての業務を負担するので、事業者様には、ビジネス本来の付加価値の高い業務に専念していただけます。
4. 後払い事業者を利用する際の注意点
ここまでは、後払い決済自体のメリットと後払い代行業者を利用するメリットについてご説明してきました。
では、後払い事業者の利用には、メリットしかないのでしょうか。
答えは、NOです。
後払い代行業者を利用する前に、きちんとその注意点を把握しておく必要があります。
そこで当コラムの最後に注意点を正直にお伝えします。
4.1. 2つの注意点
後払い事業者を利用する際には、
- 購入者様の購入額に上限がある可能性がある
- 購入者様の未払いケースが多い場合に、後払い決済の利用制限や上限額の引き下げなどが行われる可能性がある
この2点を把握しておきましょう。1つずつ解説します。
-
多くの後払い代行業者が購入者様の一回あたりの購入上限額を設けています。
その理由は、これまでに説明したとおり、後払い代行業者が代金の未回収リスクを保証しているためです。 - 購入者様の未払いが多発する場合、後払い代行業者にとっては大きな損失に繋がるため、事業者様に今後のご利用に関してご相談する可能性があります。
4.2. スコア後払いサービスの特徴
前述した注意点を踏まえて、弊社のスコア後払いサービスの特徴をご紹介します。
-
上限金額について
スコア後払いサービスは、55,000円の購入上限額を設定しています。
購入上限額を設定している大手後払い代行業者の中では50,000円の上限額が最も一般的です。
それに比べると弊社は少し高い上限額を設定しているため、より多くの購入 者様にご利用いただけます。
※ただし、大型家具、剪定、ハウスクリーニング、葬儀など客単価が比較的高い場合は別途ご相談をいただければと思います。 -
購入者様への与信審査の精度について
弊社のスコア後払いサービスでは、高度な与信システムを導入しており購入者様の未納金は比較的起こりにくいです。
そのため、事業者様には安心してサービスを使い続けていただけます。
では、これらの特徴を踏まえて、弊社のサービスはどのような事業者様に最適なのでしょうか。
下記に一つでも当てはまる事業者様には、最適なご提案が可能です。- 購入者様に非カードユーザーがいらっしゃる事業者様
- 新規顧客の開拓に課題をお持ちの事業者様
- 業務効率化に課題をお持ちの事業者様
- 決済手段の見直しをご検討されている事業者様
5. まとめ
当コラムでは、後払い決済のメリット、後払い事業者を利用するメリットとその注意点をご紹介しました。
後払い事業者を利用することには
- 新規顧客が獲得できる
- 売上げが上がる
- 未回収リスクが保証される
- 業務が効率化される
というメリットがあります。
後払い事業者を利用することで事業者様の事業をさらに拡大させましょう。
当コラムが後払い決済の導入を検討されている方のお役に少しでも立つことができたら幸いです。